医院紹介

24hネット予約

当院のコンセプト

千葉県柏市の「地元のかかりつけ医」として、地域のみなさまに愛される歯科医を目指しています。

千葉県柏市あけぼの4丁目にある「みね歯科医院」は、地元のみなさまのお口の健康をすこやかに保ち、よりよい生活を送っていただくことを目指して、日々治療を行なっています。
地元のみなさまのライフスタイルに合わせ、当院は土曜日、日曜日の午前中も診療しています。平日はなかなか通えないサラリーマンやOL、学生の方にもたくさんお越しいただいています。
歯が痛い、口臭が気になるなどのお悩みや、お口の中に違和感があれば、ぜひお気軽にご相談ください。患者さまのお悩みや症状に優しく寄り添い、1人1人に最適な治療方法でお悩みごとを解消していきます。

矯正歯科・口腔外科の専門医も対応しています

当院では月に1回、第1日曜日は矯正歯科の先生が、月に2回、毎月第2・4土曜日の夕方は口腔外科の先生が診療しています。
歯並びやかみ合わせが気になる方、親知らずの治療・抜歯や顎関節に関する治療については、豊富な知識と確かな技術を要する、矯正歯科専門医・口腔外科専門医が治療を担当します。

当院の3つの特徴

当院は、「虫歯治療」「入れ歯治療・ブリッジ」「予防治療(定期検診)」の3つの柱を軸に、治療を行なっています。
患者さまの普段の生活習慣や費用面などもしっかりと考慮し、常にお一人お一人の患者さまに合うベストな治療方法を心がけています。治療の方法や効果など、気になることがありましたらいつでもご相談ください。

虫歯治療

歯がジンジン痛み出したり、食べ物を咀嚼する時に痛みを感じたりする場合は、虫歯が疑われます。
虫歯になってしまった歯は、自然に治ることはありません。そして、虫歯は放っておくと、歯の奥の神経にまで炎症が広がり、最悪の場合、歯を抜かなければなりません。
歯の痛みを感じたら、早めの治療をおすすめします。

入れ歯治療・ブリッジ

当院では、患者さまの歯の状態にあわせて、入れ歯治療・ブリッジを行なっています。
それぞれの治療にメリット/デメリットがありますので、治療を進めていく中で、患者さまにあった最適な治療方法をご提案させていただきます。

予防治療(定期検診)

虫歯や歯周病の予防には、定期的な歯のメンテナンスが大切です。
当院では、歯石取りやポリッシング、ブラッシング・フロス指導などの定期検診を行なっています。
お口の中の健康を守るには、3〜4ヶ月に一度の定期検診をおすすめします。

院長紹介

院長:永田 峰(ながた みね)

各線柏駅より徒歩10分、住宅街の一角にある「みね歯科医院」の院長・永田 峰です。
私は大学病院、開業医院で数年間勤めた後、地元である 千葉県柏市あけぼの4丁目 に当院を開業しました。
当初から常に大切にしていることは、患者さまとのコミュニケーションです。
治療の際の何気ない会話の中から、患者さまのお悩みや痛みの根本の原因がわかることも多いのです。
ちょっとしたコミュニケーションをきっかけに、患者さまお一人お一人にとってベストな治療を行なうことが、当院のモットーです。
「みね歯科医院」は、2017年12月で開院10年を迎えます。
これからも、地元の皆さんのお口の中の健康を守っていきますので、お口に何かお悩みのある方や違和感を感じている方は、お気軽にご相談ください。